2020年07月30日
満福のうなぎお持ち帰り
あえて土用の丑の日は避けたけれど、それでもやっぱりこの時期には鰻が食べたい!ってなことで、週の真ん中水曜日に鰻にしようとたくらんだ結果
贔屓にしている「うな忠東郷店」さんの定休日すっかり忘れてた~




贔屓にしている「うな忠東郷店」さんの定休日すっかり忘れてた~

定休日忘れるって、え?本当に贔屓にしてるの?・・・たしかにヘビーユーザーではない(笑)
↓ うな忠さんの過去ログはコチラ ↓
うな忠本店はやっているけれど・・・と躊躇している時に思い出したのが
「満福支店」さん
味わいのある店構え

お持ち帰りは初めてだったけど、包装紙のイラストがレトロで可愛い♪
事前に予約をして伺ったので、焼き立てをすぐに受け取れました。
酒のあてにしたいので、我が家は白焼き派だけど長焼きでもお値段¥3,030
店内での飲食もお得だと思っていましたが、お持ち帰りもお得でした

店内での飲食もお得だと思っていましたが、お持ち帰りもお得でした

たまにはウナギのウワキwもしてみるものですね(笑)
**店舗情報**************
うなぎ料理 満福支店
0565-32-1970
愛知県豊田市小坂本町5-13-10
定 休 日 : 月曜日、第3日曜日
営業時間: 11:00~14:00、17:00~20:00
2020年07月28日
オマケにつられて
まだ家に残りがあるのに、買ってしまった。
お酒に関するノベルティは気になる(笑)

小ジョッキサイズだから、ハイボール作るのにはちと物足りないけれど
お酒に関するノベルティは気になる(笑)
小ジョッキサイズだから、ハイボール作るのにはちと物足りないけれど
もう1個買うか悩み中www
2020年07月21日
夏本番に向けてすだち果汁
やまのぶさんに徳島県産のすだち果汁が売っていたので買ってみた。

もちろん、焼酎用(笑)
お互いの角がとれ相性ばっちり

つまみは岩下の新生姜
暑くなってくると無性に食べたくなる(笑)
2020年07月18日
点天のギョーザ
先週末久しぶりに栄へ。
そもそも市外に出たのが久しぶりだと気付く
(笑)



そもそも市外に出たのが久しぶりだと気付く

車で行ったので、昼飲みは叶わなかったけれど
家飲みを充実すべく点天のギョーザを買ってきた

この一口サイズがツマミにちょうど良い

焼いたら、どっちがゆず塩かわからなくなったけど(笑)
白っぽいほうがゆず塩でついでにチョレギサラダも作った。
付属のタレとは別に、巷で流行っているた酢+塩コショウも用意。
でも何も付けなくてもイケるギョーザ

豊田の松坂屋さんでもたまに見かける気がするが・・・名古屋店でのみ買いたい衝動にかられるw
おまけでハーブスのミルクレープも
行ったら買っちゃうよね~(笑)

昔は豊田店もあったのにね~

あ~、これでまたしばらく市内中心の活動になりそうだな





2020年07月16日
サク飲みでMEXIGAN
楽天家さんの後、お迎え待ちで入ったのは
緑陰歩道沿いにある「BAR MEXIGAN」さん


カウンターで注文し都度会計をするシステム(キャッシュオンデリバリー)なのでさく飲みに最適
モヒートとフレッシュワカモレナチョスを注文
フードは後で持ってきてくれるので番号札を渡されます
店内はオープンテラス風で歩道側は全面開放しているので、換気もバッチリ(笑)
スポーツバーとしても使えます。
**店舗情報**************
BAR MEXIGAN 豊田駅店
0565-32-7477
愛知県豊田市西町6-68-1