2019年11月07日
コーンドビーフ
八ヶ岳から軽井沢へ♪


そこで定番の?「腸詰屋」さんのコーンドビーフ(コンビーフ)とレバーペーストを買いました

レトロなパッケージ



お土産は人に配るものだけど、自宅で余韻を楽しむためにもついつい買ちゃうんですよね~。
こちらのお店もポチれるんだけどね(爆)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
岡崎市でも本格な腸詰屋が在るのを知ってますか?
稲垣腸詰屋って高山の有名な腸詰屋で修行して独立した店舗です。
大体の場所は岡崎世界子ども美術博物館の辺りです。
コメント気付くのが遅くなりました(>_<;)
岡崎に出向く機会があったら伺ってみます☆
素敵な情報ありがとうございます!