2021年02月05日

治一郎のバウムクーヘン

バウムクーヘンとバームクーヘン
マツコの知らない世界で定義を紹介していた記憶があるけれど
美味しければどっちでもいい(笑)

いただき物の治一郎さんのバウムクーヘンCD

治一郎のバウムクーヘン

これまたいただき物のウイスキーと一緒にいただきましたナイフとフォーク

治一郎のバウムクーヘン

ウイスキーのミニボトル。
味を試せるので、冒険が出来ていいねグッド

今宵もご馳走様でしたしあわせキラン





同じカテゴリー(家飲み)の記事画像
焼肉りゃんけの味がご自宅でも
兵庫グルメで飲み歩き旅~お土産編③~
兵庫グルメで飲み歩き旅~お土産編②~
兵庫グルメで飲み歩き旅~お土産編①~
おかしな秋
今回はコストコ守山店♪
同じカテゴリー(家飲み)の記事
 焼肉りゃんけの味がご自宅でも (2021-11-26 00:00)
 兵庫グルメで飲み歩き旅~お土産編③~ (2021-11-24 00:00)
 兵庫グルメで飲み歩き旅~お土産編②~ (2021-11-22 00:00)
 兵庫グルメで飲み歩き旅~お土産編①~ (2021-11-20 00:00)
 おかしな秋 (2021-11-04 00:00)
 今回はコストコ守山店♪ (2021-11-02 00:00)

Posted by ガブりえる  at 00:00 │Comments(4)家飲み

この記事へのコメント
バームクーヘンでもバウムクーヘンでも
どっちでもいいぐらい、私は好き♪ 笑
ユーハイムで、時々、自分用に
小分けになったやつを買う程、
バウムクーヘンが好き♪♪
Posted by ももたろうももたろう at 2021年02月05日 11:52
ももたろうさん✨こんばんは
バウムクーヘン、美味しいですよね♪
ユーハイムが日本では初めにバウムクーヘンを作ったと、別のテレビ番組で見ました。テレビっ子っす(笑)
Posted by ガブりえるガブりえる at 2021年02月05日 19:57
またまた、コメントごめんなさい。

ユーハイムが日本で最初??
って聞いたら、益々買いたくなりす!
そのくらい好きです^^;
Posted by ももたろうももたろう at 2021年02月05日 20:20
ももたろうさん✨おはようございます☀
またまたのご登場大歓迎です♪
歴史のあるお店、応援したくなりますよね。バウムクーヘンはユーハイムで決まりですね☆

P.S.ももたろうさん自身のブログ更新がなくて勝手に心配していましたが、コメントいただけて嬉しいです。
P.S.←これ使っちゃう自分。なんだか年代がバレちゃいますね(笑)
Posted by ガブりえるガブりえる at 2021年02月06日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。