2021年08月29日
ドミノのライス!?
「ドミノピザ」さんにライスバージョンがあると知ったので買ってみた




見た目はピザ風
ピザライスボウル


”ガーリック・マスター”と”シーフード・スペシャル”
ようするにドリアです(笑)
アルミ容器なので、レンチンは不可
持ち帰りネット注文で、日替りワインコインキャンペーンとバリューセット(サイドメニュー付)を利用したのでお得に食べられました

ご飯党なので、次からはこれでも良いかも(笑)
2021年08月27日
道の駅で買ったビールを飲みながら
何回目の緊急事態宣言だっけ?


まん延防止期間と合わせたら約1か月間の外飲み我慢期間か・・・
お盆休みに立ち寄った
「道の駅 とよはし」
で買った「大人の初恋レモン」
「女神のほほえみ」は売り切れだったから「KAMIKATZ」を
ちょっとお洒落なビールを飲むのが、今のささやかな楽しみ(笑)
2021年08月22日
瀬戸のお蕎麦屋さん志庵
豊田市から248号線を瀬戸方面に向かうと瀬戸川に突き当たるところに
でで~んと見える建物、「手打ち蕎麦 志庵」さん





忘れちゃいけないお花摘み情報
でで~んと見える建物、「手打ち蕎麦 志庵」さん
お盆休み中の話なので、まだアルコールの提供あり
・・・は~また昼飲みすら許されない世の中になってしまった

おつまみに鴨ロースと桜エビのかき揚げ
程なくして運ばれてきた”天ざる”
2本の海老に加え季節の野菜の天ぷらは色鮮やか
こちらのお店、何の予備知識もなく入ったのだけど桜エビ押しのメニューを見てピンときた(笑)
豊田市にある「なつ井」さんと同じ系列では・・・?
「なつ井」さんについては過去ログから ↓
https://gabugabutoyota.boo-log.com/e494643.html
気になったことがすぐに調べられる世の中。その場で調べてみたら

名古屋に本店を構える「沙羅餐」さんで勉強された方のお店ってことで
やはり「なつ井」さんと一緒だった

店内はカウンター、テーブル、お座敷ととても広く落ち着いた空間
一品料理も充実しているので、蕎麦飲み
も可能


駐車場は店舗前にありますが、満車の場合は川を挟んで反対側にある
瀬戸蔵が1時間無料なので、そちらを利用してもいいかも


